名古屋にて ラ・テレス

信濃農園

2013年02月06日 11:30

2月2日、名古屋市内のホテルで名古屋長野県人会新春懇親パーティが開催されました。今年も約200名程の皆さんで会場は一杯になる程の盛況ぶりです。愛知県知事・長野県知事とも所用で今年はお越しになりませんでしたが、長野県の多くの各首長様がご臨席頂き、会場で皆さんと親しく会話をされていました。

名古屋長野県人会の皆様、そして手弁当で企画運営されている県人会役員の皆様、楽しいイベントを本当にありがとうございます。来年も、再来年も楽しみにしていますのでどうぞ宜しくお願いいたします。

今回の新春パーティーでは、Kさん(小社農場に来訪された会員様)と久しぶりに再開が出来ました。積もる話もそこそこに
どんどん私に会員の皆さんを御紹介下さり、挨拶代わりのビールをお酌しながらお名刺の交換と慌しく??楽しませて頂きました。2時間のパーティだったのですが、頂いたお名刺が14枚も・・・・我ながら良く動いた?しゃべった?ものと感心しています。只今は、毎晩メールで御礼をしているところです。

今回はとてもハードスケジュールになってしまったのですが、前日の夜10:30頃名古屋着、チェックイン後は速攻で名古屋と言えば栄!!。小社地鶏をご利用頂いていますお店へGOです

お店の名前は LA TERRAS (錦三丁目 レストラン ラ・テラス)
名古屋市中区錦三丁目13-13 M-one錦ビル8F  
052-968-2666  18:00~04:00

名古屋に行った時には是非行きたいお店でした。

シェフそしてスタッフの皆さん、温かくお迎えしていただき、美味しいお料理をありがとうございました。

度々は通えませんが県人会の後には必ずお伺いしますね。



アラビアータ 辛さも調節してくださいます。



マルゲリータ 開放感のあるレストランでワインと共に



生ハムの前菜 見るからに美味しそうです



名古屋長野県人会新春懇親パーティ 塩尻市さんの余興です。 太鼓の音が響き渡り大迫力でした!!



県人会では信濃の国で開演、唱歌ふるさとで終演なのです。全員が手と手をつないで歌うふるさと、想わず胸も熱くなります。







関連記事