名古屋にて ラ・テレス
2013年02月06日
2月2日、名古屋市内のホテルで名古屋長野県人会新春懇親パーティが開催されました。今年も約200名程の皆さんで会場は一杯になる程の盛況ぶりです。愛知県知事・長野県知事とも所用で今年はお越しになりませんでしたが、長野県の多くの各首長様がご臨席頂き、会場で皆さんと親しく会話をされていました。
名古屋長野県人会の皆様、そして手弁当で企画運営されている県人会役員の皆様、楽しいイベントを本当にありがとうございます。来年も、再来年も楽しみにしていますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
今回の新春パーティーでは、Kさん(小社農場に来訪された会員様)と久しぶりに再開が出来ました。積もる話もそこそこに
どんどん私に会員の皆さんを御紹介下さり、挨拶代わりのビールをお酌しながらお名刺の交換と慌しく??楽しませて頂きました。2時間のパーティだったのですが、頂いたお名刺が14枚も・・・・我ながら良く動いた?しゃべった?ものと感心しています。只今は、毎晩メールで御礼をしているところです。
今回はとてもハードスケジュールになってしまったのですが、前日の夜10:30頃名古屋着、チェックイン後は速攻で名古屋と言えば栄!!。小社地鶏をご利用頂いていますお店へGOです
お店の名前は LA TERRAS (錦三丁目 レストラン ラ・テラス)
名古屋市中区錦三丁目13-13 M-one錦ビル8F
052-968-2666 18:00~04:00
名古屋に行った時には是非行きたいお店でした。
シェフそしてスタッフの皆さん、温かくお迎えしていただき、美味しいお料理をありがとうございました。
度々は通えませんが県人会の後には必ずお伺いしますね。
アラビアータ 辛さも調節してくださいます。
マルゲリータ 開放感のあるレストランでワインと共に
生ハムの前菜 見るからに美味しそうです
名古屋長野県人会新春懇親パーティ 塩尻市さんの余興です。 太鼓の音が響き渡り大迫力でした!!
県人会では信濃の国で開演、唱歌ふるさとで終演なのです。全員が手と手をつないで歌うふるさと、想わず胸も熱くなります。
名古屋長野県人会の皆様、そして手弁当で企画運営されている県人会役員の皆様、楽しいイベントを本当にありがとうございます。来年も、再来年も楽しみにしていますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
今回の新春パーティーでは、Kさん(小社農場に来訪された会員様)と久しぶりに再開が出来ました。積もる話もそこそこに
どんどん私に会員の皆さんを御紹介下さり、挨拶代わりのビールをお酌しながらお名刺の交換と慌しく??楽しませて頂きました。2時間のパーティだったのですが、頂いたお名刺が14枚も・・・・我ながら良く動いた?しゃべった?ものと感心しています。只今は、毎晩メールで御礼をしているところです。
今回はとてもハードスケジュールになってしまったのですが、前日の夜10:30頃名古屋着、チェックイン後は速攻で名古屋と言えば栄!!。小社地鶏をご利用頂いていますお店へGOです
お店の名前は LA TERRAS (錦三丁目 レストラン ラ・テラス)
名古屋市中区錦三丁目13-13 M-one錦ビル8F
052-968-2666 18:00~04:00
名古屋に行った時には是非行きたいお店でした。
シェフそしてスタッフの皆さん、温かくお迎えしていただき、美味しいお料理をありがとうございました。
度々は通えませんが県人会の後には必ずお伺いしますね。
アラビアータ 辛さも調節してくださいます。
マルゲリータ 開放感のあるレストランでワインと共に
生ハムの前菜 見るからに美味しそうです
名古屋長野県人会新春懇親パーティ 塩尻市さんの余興です。 太鼓の音が響き渡り大迫力でした!!
県人会では信濃の国で開演、唱歌ふるさとで終演なのです。全員が手と手をつないで歌うふるさと、想わず胸も熱くなります。
長野ヤナセ 新春フェアー
2013年01月18日
明けましておめでとうございます。本年も気まぐれでブログを書いていきますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
長野ヤナセ様の新春フェアーに、今年も信州食彩プロジェクトとして参加させて頂きました。
今年で3回目の出店。毎年我々ならではの工夫を凝らしたお餅をご来場の御客様に振舞います。これがなかなか人気となっていまして、御客様が楽しみにしていると、ヤナセ様から伺いました。
と言う事で今回のメインは≪もちピザ≫と≪地鶏と天然きのこの雑煮≫に決定!!
御客様の反応もGOOD!で、特にもちピザは今回初の試みであったのですが、大好評でした。
さて、来年のお餅はどうやって召し上がっていただこうかな??今からプレッシャーが。。。。
今年の新春フェアーでは、アウディ R8 スパイダーが展示されました。この車は世界で331台製造され、そのうち日本には11台が輸入されているそうです。一台のお値段は3000万。すでに1台はプロゴルフの石川りょう君に贈呈されました。残り10台の行方も気になりますね!!
もちピザ。皆さんに好評を頂き、バンバン作りました。お餅に我々愛用のバジルペーストやトマトソースを塗り、きのこと信濃地鶏スモークをのせて焼き上げました。
仲間の天然きのこ(ビン詰め)と地鶏ガラでとったスープ雑煮。天然きのこが人気でした
スタイル抜群ですね。
車の行方は如何に。。。
信濃地鶏の初卵。この日、ここでしか買えない稀少な卵でした
一度食べたらやみ付きになっちゃいます。
ワイン洋酒にはもってこいのおつまみですね。
長野ヤナセ様の新春フェアーに、今年も信州食彩プロジェクトとして参加させて頂きました。
今年で3回目の出店。毎年我々ならではの工夫を凝らしたお餅をご来場の御客様に振舞います。これがなかなか人気となっていまして、御客様が楽しみにしていると、ヤナセ様から伺いました。
と言う事で今回のメインは≪もちピザ≫と≪地鶏と天然きのこの雑煮≫に決定!!
御客様の反応もGOOD!で、特にもちピザは今回初の試みであったのですが、大好評でした。
さて、来年のお餅はどうやって召し上がっていただこうかな??今からプレッシャーが。。。。
今年の新春フェアーでは、アウディ R8 スパイダーが展示されました。この車は世界で331台製造され、そのうち日本には11台が輸入されているそうです。一台のお値段は3000万。すでに1台はプロゴルフの石川りょう君に贈呈されました。残り10台の行方も気になりますね!!
もちピザ。皆さんに好評を頂き、バンバン作りました。お餅に我々愛用のバジルペーストやトマトソースを塗り、きのこと信濃地鶏スモークをのせて焼き上げました。
仲間の天然きのこ(ビン詰め)と地鶏ガラでとったスープ雑煮。天然きのこが人気でした
スタイル抜群ですね。
車の行方は如何に。。。
信濃地鶏の初卵。この日、ここでしか買えない稀少な卵でした
一度食べたらやみ付きになっちゃいます。
ワイン洋酒にはもってこいのおつまみですね。
Posted by 信濃農園 at
14:00
│Comments(0)
11月27日 『いいづなの日』 ~ありがとうコンサート~
2012年11月30日
11月27日は『いいづなの日』と言う事で、地元のわくわくどきどきネットワークが毎年『~ありがとうコンサート~』を開催しています。
ありがとうって普通に言っていますが、時には身近な人、ご家族、友達、大切な人に改めて感謝の気持ちを言葉で伝える ちょっと照れくさいですが、大切な事なのかもしれません。
そんなきっかけの時間を演出出来たらいいなと思っています。
ありがとうコンサートも今年で3年目となります。少しづつ地元で浸透してきたようです。
今回は寒い中、町職員が駐車場係りなどお手伝い頂き大きなご協力を頂きました。
プロのバイオリニスト桐山健志さんのステージと長野リコーダー倶楽部の皆さん、そして本日の前座として、目立つ事が大好きな我がメンバーが急遽結成したわくどきバンドが演奏をお届けいたしました。
先ずは、わくどきバンド 飯綱町をイメージした『絆』ほかを演奏。作詞、作曲もメンバーが行ないました。
ひょっとしてCDなんて出しちゃうかも!?・・・・結構いい曲なんですよ、マジで。
次は長野リコーダー倶楽部の皆様の演奏。
リコーダーのやさしい音色が印象的でした。和やかな気持ちになりますよね。
メインのバイオリン演奏。
桐山健志さん。長野県出身3歳でバイオリンをはじめ、長野高校、東京芸術大学、同大学院、フランクフルト音楽大学を経て、現在は愛知県立芸術大学准教授ほか講師をされているそうです。
たまたまメンバーに友人がいまして、主旨をお話したところ、快く今回お越し頂けることになりました。
なにせ、毎年入場料は無料のコンサートなのですから・・・・・。え~っと・・・・。
ともかく、演奏が始まるとバイオリンの音色が会場に広がります。私なんかは普段聞きなれないバイオリンでしたが、クリーンな音色と言うのでしょうか(表現がへたくそでゴメンナサイ。)音の心地良さが今も思い出します。
最後に飯綱町長より御礼と労いのご挨拶を頂き、終了。
地元の飯綱中学校が本年完成したと言う事もあり、講堂をお借りしての開催となりました。約400人程の会場はほぼ満員となるほどの盛況ぶりで、心温まる演奏と演出に日頃味わえない時間をお過ごししていただこうと、メンバーもとても充実した1日となりました。
ゲストの皆さん心温まる演奏を ありがとう ございました。
そしてご来場の皆さん、スタッフはじめ関係者の皆さん ありがとう ございました。
来年もお楽しみに。
桐山健志さんの演奏。
長野リコーダー倶楽部の演奏。裏からの画像でごめんなさい。
急遽結成のわくどきバンドの演奏。『絆』良かったですよ!!
会場のスタッフも大忙しです。スリッパ出し、プログラム配り、会場案内、などなど。
今年完成の飯綱中学校講堂。すばらしい。照明や音響設備もばっちりです。
ありがとうって普通に言っていますが、時には身近な人、ご家族、友達、大切な人に改めて感謝の気持ちを言葉で伝える ちょっと照れくさいですが、大切な事なのかもしれません。
そんなきっかけの時間を演出出来たらいいなと思っています。
ありがとうコンサートも今年で3年目となります。少しづつ地元で浸透してきたようです。
今回は寒い中、町職員が駐車場係りなどお手伝い頂き大きなご協力を頂きました。
プロのバイオリニスト桐山健志さんのステージと長野リコーダー倶楽部の皆さん、そして本日の前座として、目立つ事が大好きな我がメンバーが急遽結成したわくどきバンドが演奏をお届けいたしました。
先ずは、わくどきバンド 飯綱町をイメージした『絆』ほかを演奏。作詞、作曲もメンバーが行ないました。
ひょっとしてCDなんて出しちゃうかも!?・・・・結構いい曲なんですよ、マジで。
次は長野リコーダー倶楽部の皆様の演奏。
リコーダーのやさしい音色が印象的でした。和やかな気持ちになりますよね。
メインのバイオリン演奏。
桐山健志さん。長野県出身3歳でバイオリンをはじめ、長野高校、東京芸術大学、同大学院、フランクフルト音楽大学を経て、現在は愛知県立芸術大学准教授ほか講師をされているそうです。
たまたまメンバーに友人がいまして、主旨をお話したところ、快く今回お越し頂けることになりました。
なにせ、毎年入場料は無料のコンサートなのですから・・・・・。え~っと・・・・。
ともかく、演奏が始まるとバイオリンの音色が会場に広がります。私なんかは普段聞きなれないバイオリンでしたが、クリーンな音色と言うのでしょうか(表現がへたくそでゴメンナサイ。)音の心地良さが今も思い出します。
最後に飯綱町長より御礼と労いのご挨拶を頂き、終了。
地元の飯綱中学校が本年完成したと言う事もあり、講堂をお借りしての開催となりました。約400人程の会場はほぼ満員となるほどの盛況ぶりで、心温まる演奏と演出に日頃味わえない時間をお過ごししていただこうと、メンバーもとても充実した1日となりました。
ゲストの皆さん心温まる演奏を ありがとう ございました。
そしてご来場の皆さん、スタッフはじめ関係者の皆さん ありがとう ございました。
来年もお楽しみに。
桐山健志さんの演奏。
長野リコーダー倶楽部の演奏。裏からの画像でごめんなさい。
急遽結成のわくどきバンドの演奏。『絆』良かったですよ!!
会場のスタッフも大忙しです。スリッパ出し、プログラム配り、会場案内、などなど。
今年完成の飯綱中学校講堂。すばらしい。照明や音響設備もばっちりです。
タグ :飯綱町
ふるさと全国県人会まつり
2012年11月09日
9月8日・9日に名古屋市の久屋大通公園久屋広場にて『第12回 ふるさと全国県人会まつり』が盛大に開催されました。
なんと、こんな大きなイベントに小社が出展させていただく事になりました。何せ、『全国』とか『県人会』という言葉にかなりのプレシャーを感じての出展だったのですが、会場では長野県人会様の絶大なる応援を頂戴しまして、多くの御客様がテナントにお越しいただき、終わってみればあっという間の2日間でした。両日とも県人会様と共に楽しい時間を過ごさせて頂き、大盛況なイベントとなりました。
県人会の皆様、本当にありがとうございました。
来年も再来年も参加したいな~なんて思っていたのですが、限られたスペースを多くの皆さんに出店利用できるように毎年出店者が変るのだそうです。う~ん、私の次回はいつになるのでしょうか??
遅ればせながらイベント風景をアップします。
長野県のステージイベントです。 阿智村よりキッズダンサーがかわいいダンスを披露して下さいました
阿智村の郷土芸能。その迫力はお見事です
会場の様子。実は私もステージの上にいたんです。
長野県のブースです。 信濃地鶏チョッと目立ってますか!!
県人会の皆様の大きなお力添えを頂きました。本当に2日間の渡りご支援ありがとうございました
O・S・U 地元の人気アイドルグループも来て下さいました
長野県の観光大使 吉本興業の小鉄さんも駆けつけて下さいました
宮崎県人会より宮崎地鶏の炭焼きです。初めていただきましたがニンニクの風味が印象に残りました??。個人的には塩コショーのシンプルな炭火焼が食べたかったのですが
なんと、こんな大きなイベントに小社が出展させていただく事になりました。何せ、『全国』とか『県人会』という言葉にかなりのプレシャーを感じての出展だったのですが、会場では長野県人会様の絶大なる応援を頂戴しまして、多くの御客様がテナントにお越しいただき、終わってみればあっという間の2日間でした。両日とも県人会様と共に楽しい時間を過ごさせて頂き、大盛況なイベントとなりました。
県人会の皆様、本当にありがとうございました。
来年も再来年も参加したいな~なんて思っていたのですが、限られたスペースを多くの皆さんに出店利用できるように毎年出店者が変るのだそうです。う~ん、私の次回はいつになるのでしょうか??
遅ればせながらイベント風景をアップします。
長野県のステージイベントです。 阿智村よりキッズダンサーがかわいいダンスを披露して下さいました
阿智村の郷土芸能。その迫力はお見事です
会場の様子。実は私もステージの上にいたんです。
長野県のブースです。 信濃地鶏チョッと目立ってますか!!
県人会の皆様の大きなお力添えを頂きました。本当に2日間の渡りご支援ありがとうございました
O・S・U 地元の人気アイドルグループも来て下さいました
長野県の観光大使 吉本興業の小鉄さんも駆けつけて下さいました
宮崎県人会より宮崎地鶏の炭焼きです。初めていただきましたがニンニクの風味が印象に残りました??。個人的には塩コショーのシンプルな炭火焼が食べたかったのですが
ジャパンフードフェスタ 2012
2012年11月06日
ジャパンフードフェスタ2012 ~食と農林業の祭典~(11月3日・4日 東京丸の内で開催)に出展させて頂きました。日本の農林漁業がもたらす安全安心でおいしい「食」と「食文化」。ジャパンフードフェスタは、生産者と消費者を新に食生活の絆で結ぶ全国の農林水産物が一堂に会する見本市と、楽しい体験ができる食の祭典です。同時に、日本の誇る食材、食文化を海外の人々に伝えます。今回は「食と農林漁業の祭典」の第一週を飾るキックオフイベントです。
このイベントは11/3~12/2までほとんどの週末に都内(一部京都)でテーマ別に開催されます。
このイベントは農林水産省が主催。小社は飯綱町の推薦を頂き出展ができました。
主催者も初めてのイベントだそうで仕方ないのかもしれませんが、開催日の10日前に事務局より電話がありました。《申し訳ありませんがイベント会場の諸事情により、焼鳥のご出展はできません。出店内容のご変更をお願いいたします》って、えっ!!地鶏屋が焼鳥出来ないなんて・・・。早く言ってよって感じなんだけど、最初からわかっていれば出なかったのに・・・。う~ん困った。飯綱町の推薦も頂き、今更断れないし、イベント事務局に理由を聞くと街の景観上煙や匂いの強い物はご遠慮頂く事になりました。との事。
保健所の関係でキッチンカーでの販売もあり、事務局と相談の結果【信濃地鶏のモツ煮】【信濃地鶏から揚げ】に決まりました。
東京丸の内って官庁街のイメージなんだけどお客さんはいらっしゃるのだろうか???
なんて不安を抱えながらいざ東京へ!!
東京丸の内。静かな朝、着々と出展準備。
全国から本当に多くの出展があります。
11時。いよいよ出展です。会場は16時まで歩行者天国となります。
あっという間に大勢の御客様で会場内はすごい事に
多くの御客様にご利用頂きまた、小社地鶏の御紹介をさせて頂き感謝、感謝です。
開店準備中 初めてのキッチンカー販売です
最終日pm2:00 完売御礼です。なんと、開店まもなく行列が出来てしまい、本部スタッフが御客様の誘導をして下さいました。想定外の事態に我々もあせりまくりです
飯綱町職員をはじめ小社2名 計3名。 なのに、信濃地鶏のモツ煮(6種盛り)から揚げ(4種盛り)飯綱町産リンゴの販売及び試食の対応と・・・キッチンカーの中は戦場と化しました。あはは今思えば無謀でしたね。今回は商品写真を撮るなどの余裕がまったく無くご容赦の程を。最後は本部から完売の札を貼られ東京でのイベントが無事終了です
町職員と記念撮影。せっかくなので、片付は後回しにして皆でイベント会場の散策に行って参ります
飲食以外のブースです
こんな町並みの中がイベント会場です。丸の内仲通り
小社キッチンカーの側にはこんなお店が、、、煙と匂いは似合わないですよね
今回も楽しいイベントとする事ができました。小社テナントにお越しの御客様はじめ、関係者の皆様に深く感謝申し上げます。イベントスタッフの皆様の迅速で軽快なご対応、本当にありがとうございました。
このイベントは11/3~12/2までほとんどの週末に都内(一部京都)でテーマ別に開催されます。
このイベントは農林水産省が主催。小社は飯綱町の推薦を頂き出展ができました。
主催者も初めてのイベントだそうで仕方ないのかもしれませんが、開催日の10日前に事務局より電話がありました。《申し訳ありませんがイベント会場の諸事情により、焼鳥のご出展はできません。出店内容のご変更をお願いいたします》って、えっ!!地鶏屋が焼鳥出来ないなんて・・・。早く言ってよって感じなんだけど、最初からわかっていれば出なかったのに・・・。う~ん困った。飯綱町の推薦も頂き、今更断れないし、イベント事務局に理由を聞くと街の景観上煙や匂いの強い物はご遠慮頂く事になりました。との事。
保健所の関係でキッチンカーでの販売もあり、事務局と相談の結果【信濃地鶏のモツ煮】【信濃地鶏から揚げ】に決まりました。
東京丸の内って官庁街のイメージなんだけどお客さんはいらっしゃるのだろうか???
なんて不安を抱えながらいざ東京へ!!
東京丸の内。静かな朝、着々と出展準備。
全国から本当に多くの出展があります。
11時。いよいよ出展です。会場は16時まで歩行者天国となります。
あっという間に大勢の御客様で会場内はすごい事に
多くの御客様にご利用頂きまた、小社地鶏の御紹介をさせて頂き感謝、感謝です。
開店準備中 初めてのキッチンカー販売です
最終日pm2:00 完売御礼です。なんと、開店まもなく行列が出来てしまい、本部スタッフが御客様の誘導をして下さいました。想定外の事態に我々もあせりまくりです
飯綱町職員をはじめ小社2名 計3名。 なのに、信濃地鶏のモツ煮(6種盛り)から揚げ(4種盛り)飯綱町産リンゴの販売及び試食の対応と・・・キッチンカーの中は戦場と化しました。あはは今思えば無謀でしたね。今回は商品写真を撮るなどの余裕がまったく無くご容赦の程を。最後は本部から完売の札を貼られ東京でのイベントが無事終了です
町職員と記念撮影。せっかくなので、片付は後回しにして皆でイベント会場の散策に行って参ります
飲食以外のブースです
こんな町並みの中がイベント会場です。丸の内仲通り
小社キッチンカーの側にはこんなお店が、、、煙と匂いは似合わないですよね
今回も楽しいイベントとする事ができました。小社テナントにお越しの御客様はじめ、関係者の皆様に深く感謝申し上げます。イベントスタッフの皆様の迅速で軽快なご対応、本当にありがとうございました。
Posted by 信濃農園 at
11:27
│Comments(0)
麻布十番納涼祭り 2012
2012年09月21日
大変ご無沙汰してしまいました。5月からブログ更新されてないけど・・何かあったの??とご心配いただきました。ホント、ありがとうございます。理由は≪なまけ病≫・・・とは言えませんので、何かと忙しくてつい・・と答えてしまいました。ゴメンナサイ。
しばらく更新しておらずブログネタはタ~プリありますが、先ずは最新をと言う事でコレから。
8月25・26日 東京でのイベント、麻布十番納涼祭り《おらがくに自慢》 に出店して参りました。
去年は震災の影響や電力不足などで中止でしたが、本年は復活です この祭りは東京でいや全国的にも大きなお祭りで、例年は3日間で60万とか70万人の人出で賑います。
今年は2日間の開催でしたが、一昨年の人出を上回る程の賑わいを見せ 3時開店には人・人・人。
私たちのテンションも自然と上がっていきます。
初日には2年前にもお越しいただいた飯綱町ご出身のN様が来訪して下さいました。大変な混雑の中お会いでまして本当に嬉しかったです。また、5月以来ブログの更新が無く、体調を崩したかと心配して下さっていたそうです。ブログを見ていただいていると思うと。。。う~ん!! 忙しかった事は事実ですが、・・・・・怠け病・・の私が恥かしいです。
それでは麻布十番納涼祭りの雰囲気だけでもお楽しみください。
最終日の19時半頃です。御客様の最後尾から撮影しました。私の前の御客様で完売です。すごい人並みでしょ。
あっという間の2日間でした。さあこれから撤収の準備です。我がスタッフもヘロヘロにお疲れモードなんですが・・・・。片付の後は打ち上げ会、さあ、がんばろう!!
しばらく更新しておらずブログネタはタ~プリありますが、先ずは最新をと言う事でコレから。
8月25・26日 東京でのイベント、麻布十番納涼祭り《おらがくに自慢》 に出店して参りました。
去年は震災の影響や電力不足などで中止でしたが、本年は復活です この祭りは東京でいや全国的にも大きなお祭りで、例年は3日間で60万とか70万人の人出で賑います。
今年は2日間の開催でしたが、一昨年の人出を上回る程の賑わいを見せ 3時開店には人・人・人。
私たちのテンションも自然と上がっていきます。
初日には2年前にもお越しいただいた飯綱町ご出身のN様が来訪して下さいました。大変な混雑の中お会いでまして本当に嬉しかったです。また、5月以来ブログの更新が無く、体調を崩したかと心配して下さっていたそうです。ブログを見ていただいていると思うと。。。う~ん!! 忙しかった事は事実ですが、・・・・・怠け病・・の私が恥かしいです。
それでは麻布十番納涼祭りの雰囲気だけでもお楽しみください。
最終日の19時半頃です。御客様の最後尾から撮影しました。私の前の御客様で完売です。すごい人並みでしょ。
あっという間の2日間でした。さあこれから撤収の準備です。我がスタッフもヘロヘロにお疲れモードなんですが・・・・。片付の後は打ち上げ会、さあ、がんばろう!!
GW終了
2012年05月09日
4月~GW。あっという間に過ぎてしまいました今年の春はは各方面よりお誘いがあり、農産物直売所さんちゃん・あんず祭り・松代春祭り・牟礼水芭蕉園と例年に無い程出店させて頂き、多くの皆様に【信濃地鶏】をご紹介する事ができました。お買い上げいただいた御客様、イベントをお手伝いいただいた仲間、関係各位の皆様、本当にありがとうございました。超多忙な日々が続いた事もあり、只今・・お疲れぎみの私です。元気を出さなくてはと頭では意識するのですが、体が悲鳴を上げている??感じです。
5月27日は去年に続き、ラーメンイベントが小布施ハイウエイオアシスで開催されます。今年もそ〇〇んらーめんさんのお手伝いをさせていただきたく参上いたします。
名立たるラーメン屋さんが集まってのイベント。またまた盛り上がりそうですね。
今から楽しみです。
是非皆さん美味しいラーメンを食べに来て下さいね。
手前の黄色いお花はリュウキンカです。水芭蕉の中に美しく咲いてます。
むれ水芭蕉園案内図。41万株の水芭蕉があるそうです。
多くの御客様に信濃地鶏をご紹介させて頂きました。
3時はらららが偶然取材に!!。肥野さん、中島アナお世話になりました。人気ナガブロガーで私の友人もこの日はお手伝いに来ていただき、感謝感謝です。
5月27日は去年に続き、ラーメンイベントが小布施ハイウエイオアシスで開催されます。今年もそ〇〇んらーめんさんのお手伝いをさせていただきたく参上いたします。
名立たるラーメン屋さんが集まってのイベント。またまた盛り上がりそうですね。
今から楽しみです。
是非皆さん美味しいラーメンを食べに来て下さいね。
手前の黄色いお花はリュウキンカです。水芭蕉の中に美しく咲いてます。
むれ水芭蕉園案内図。41万株の水芭蕉があるそうです。
多くの御客様に信濃地鶏をご紹介させて頂きました。
3時はらららが偶然取材に!!。肥野さん、中島アナお世話になりました。人気ナガブロガーで私の友人もこの日はお手伝いに来ていただき、感謝感謝です。
爆弾低気圧襲来
2012年04月04日
飯綱町にも爆弾低気圧が襲来!!!今朝は心配しながら農場へ向かったところ・・やはり倒木発生農場直前なのですが徒歩にて向かいました。
農場では多少の散乱はありましたが、大きな被害は無く鶏達はいつもどうり元気にしているのを確認でき、ほっとしています。
ここまで来る間に小屋が倒壊していたり、物置の屋根が飛んでいたりと被害は出ているみたいです。
今年の春は何か変です???。外を見れば雪が舞っています。桜はいつ咲くのかな~~
倒木 農場直前で通行止め かなり大きい杉です
小屋が倒壊 道路に散乱
農場では多少の散乱はありましたが、大きな被害は無く鶏達はいつもどうり元気にしているのを確認でき、ほっとしています。
ここまで来る間に小屋が倒壊していたり、物置の屋根が飛んでいたりと被害は出ているみたいです。
今年の春は何か変です???。外を見れば雪が舞っています。桜はいつ咲くのかな~~
倒木 農場直前で通行止め かなり大きい杉です
小屋が倒壊 道路に散乱
農産物直売所さんちゃん オープンイベント
2012年04月03日
4月7・8日(土・日)10時~15時 飯綱町倉井地区にあります農産物直売所さんちゃんが今シーズンのオープンとなります。今年で10周年目を迎えた直売所では、記念イベントとして楽しい企画を催す予定だそうです。今から楽しみですね。・・・と言う私も・・・もちろん信濃地鶏の炙り焼きと手羽先焼きを販売させて頂きます。ナガブロまたはFBを見られた方はお声をかけてくださいね。。。
さんちゃん汁信濃地鶏入りや御餅・あっぷるパイ・記念グッズも数量限定ですが振舞いもあるみたいです。
当日は是非さんちゃんまでお越しくださいませ!!!
信濃地鶏、軍鶏のお肉をプリップリ!!に焼き上げます
この看板が目印
さんちゃん汁信濃地鶏入りや御餅・あっぷるパイ・記念グッズも数量限定ですが振舞いもあるみたいです。
当日は是非さんちゃんまでお越しくださいませ!!!
信濃地鶏、軍鶏のお肉をプリップリ!!に焼き上げます
この看板が目印
アマンダンスカイ プレパーティーに参加
2012年04月02日
長野市にある結婚式場『アマンダンスカイ』が4月より平日限定でランチのサービスをする事になり、昨日プレパーティーが開催された。NPO美しい小川村・絆のネットワークが中心となって小川村産などの野菜・食材をお店に提供し、地産地消へのこだわりや環境への配慮をコンセプトに持つレストランで美味しく食べていただこうと言う事です。会場には100名もの関係者が集まり、これからの展開に力を注ごうと語り合いながらお食事を頂きました。『地産地消』という言葉はよくお聞きしますが、本気で実践するとなると流通の問題など課題が多くあり難しいのが現状です。今回の取り組みは、関係者からも注目をされている所です。是非、画期的な道のりを築き上げ地産地消の拡大に繋げられるよう、私達も参加させて頂きたいと考えています。また、食は生命の源・元気の源です、多くの皆様や関係者様にもご注目いただきご支援・ご指導いただきたく存じます。
キャロットのスープ
NPO理事長と理事
小川村産の季節の野菜
絶景 長野市の旧メルパルク跡地
営業は平日11:00~16:00 第二水曜日・土・日・祝休み
メニュー 1,000円 1,200円 1,700円の3種類
地産地消のレストラン応援してくださいね!!
キャロットのスープ
NPO理事長と理事
小川村産の季節の野菜
絶景 長野市の旧メルパルク跡地
営業は平日11:00~16:00 第二水曜日・土・日・祝休み
メニュー 1,000円 1,200円 1,700円の3種類
地産地消のレストラン応援してくださいね!!
信州神恵~鉄板料理と酒~
2012年02月29日
2月9日にオープンの信州神恵様にお食事へ このお店は鉄板焼きがウリ黒毛和牛はナントA-4以上のお肉だそうだ。 食べたいところをグッと我慢して、今日は信濃地鶏をいただく事に。
落ち着いた店内は、お洒落な空間で大人の隠れ家にピッタリ。お酒も充実していて、鉄板焼きメニューも多い。すでにナガブロガーさんが紹介しているが、お料理が旨い!!!接客も親切でカウンターに案内された私達はラッキーにも鉄板の真前で信濃地鶏を焼いて頂きました。大好きなお酒はどんどん胃袋に突入していきます。
信濃地鶏の葱まみれ焼き。このボリュームでナント850円!!
葱はたっぷり使います。
こちらは信濃地鶏のガーリック焼き。 800円
お通しもお洒落で美味しい。
近いうちにまたおうかがいいたします。
落ち着いた店内は、お洒落な空間で大人の隠れ家にピッタリ。お酒も充実していて、鉄板焼きメニューも多い。すでにナガブロガーさんが紹介しているが、お料理が旨い!!!接客も親切でカウンターに案内された私達はラッキーにも鉄板の真前で信濃地鶏を焼いて頂きました。大好きなお酒はどんどん胃袋に突入していきます。
信濃地鶏の葱まみれ焼き。このボリュームでナント850円!!
葱はたっぷり使います。
こちらは信濃地鶏のガーリック焼き。 800円
お通しもお洒落で美味しい。
近いうちにまたおうかがいいたします。
日本鹿のハンバーグ
2012年02月27日
1月24日 ホテルメトロポリタンで司厨士協会長野県本部の新年会が開催されました。総料理長の板花さん
が『華やかな美味しい』を披露してくださいました。中でも注目はジビエの鹿。宴会場の中で焼き立てを皆さんにお出し下さいました。獣臭などは一切なく、香り豊かなジュウシーな鹿ハンバーグ。市場にお目見えする日も近いかもしれません。
シェフ自信の逸品
さすがです。芸術ですね。
西洋料理のなかに!!信濃地鶏の味噌仕立てのお鍋。冬には鍋でしょう。。。
が『華やかな美味しい』を披露してくださいました。中でも注目はジビエの鹿。宴会場の中で焼き立てを皆さんにお出し下さいました。獣臭などは一切なく、香り豊かなジュウシーな鹿ハンバーグ。市場にお目見えする日も近いかもしれません。
シェフ自信の逸品
さすがです。芸術ですね。
西洋料理のなかに!!信濃地鶏の味噌仕立てのお鍋。冬には鍋でしょう。。。
信州黄金シャモ たまご
鶏わさ
2012年02月25日
ここのところ、美味しい物を食べすぎ!!。と私の体がうったえている。身体は正直ですね、体重計に乗らなくてもよ~~くわかります。といってもそれも仕事なのだから仕方ない!!今日から摂生せねば
今日はカロリー控えめな 信濃地鶏の鶏わさ で晩酌。晩酌。
甘くて美味しいんですよ
今日はカロリー控えめな 信濃地鶏の鶏わさ で晩酌。晩酌。
甘くて美味しいんですよ
こまつやさんへ
2012年02月24日
イタリアンの美味しいお店があると、友人に連れられたお店がなんと『パスタと自然派ワインのこまつや』さんだった。ナガブロさんで度々拝見させて頂いて一度お伺いしたかったお店でした。灯明祭りも終わり何とかイス席をキープ。さすが人気店ですね。
初めてにも関わらず、気さくにシェフと会話させていただき、ワインがあっという間に空いてしまいました。お料理が美味しいのは基より、会話も楽しめ是非再訪してみたいお店です。ご馳走様でした。
初めてにも関わらず、気さくにシェフと会話させていただき、ワインがあっという間に空いてしまいました。お料理が美味しいのは基より、会話も楽しめ是非再訪してみたいお店です。ご馳走様でした。
味噌煮込みうどん
2012年02月23日
『名古屋めし』の一つ、味噌煮込みうどん。とろっとした八町味噌がベースで、麺は生かと錯覚するほど固ゆでです。山本屋総本家で頂きました。日曜日の午後2時過ぎ、名鉄ステイションで並びに並び、やっと食べられました。すごい人気です。長野では見られない行列でした。
濃厚そうなスープですが以外にあっさり食べられます。
濃厚そうなスープですが以外にあっさり食べられます。
天狗の館 町民感謝祭
2012年02月22日
飯綱町にあります『むれ温泉 天狗の館』で町民感謝祭が開催されました。町民の皆さんはナント無料!。
館内は超満員で賑いました。午後からは歌あり、笑いありのショータイムで大盛り上がりでした。
エンディングでは『おひねり』も飛び交っていました。気分が良かったのですね!!!。
私は『信濃地鶏の鶏天』をメインに出店。揚げたての天ぷらを味わって頂き、『美味しい』の声を頂き感謝!感謝!でした。
お隣では地元の原酒屋さん、市内の諏訪角商店さん他5社ほど出店。特には会長がじきじきに作ったチーズフォンデュはメチャ美味しかったですよ。
会長様。ご馳走様でした。
トロットロ レストランのお味です。
会長さん自ら作って頂きました
歌謡ショウに聞き入っています
信濃地鶏の鶏天、柔らかくジューシー!
館内は超満員で賑いました。午後からは歌あり、笑いありのショータイムで大盛り上がりでした。
エンディングでは『おひねり』も飛び交っていました。気分が良かったのですね!!!。
私は『信濃地鶏の鶏天』をメインに出店。揚げたての天ぷらを味わって頂き、『美味しい』の声を頂き感謝!感謝!でした。
お隣では地元の原酒屋さん、市内の諏訪角商店さん他5社ほど出店。特には会長がじきじきに作ったチーズフォンデュはメチャ美味しかったですよ。
会長様。ご馳走様でした。
トロットロ レストランのお味です。
会長さん自ら作って頂きました
歌謡ショウに聞き入っています
信濃地鶏の鶏天、柔らかくジューシー!
ジビエを美味しく食べる料理の提案&講習会
2012年02月14日
ジビエ料理にも詳しいホテルメトロポリタン長野 板花総料理長を講師にお迎えして大町市八坂で、ジビエを中心に地域の食材を使った講習会が行なわれ参加してまいりました。SSPメンバーの児玉シェフも発起人の一人で、板花さんとコンビでジエビ料理を美味しく美しく作っていただきました。
普段見れない?プロの裏技なんかも教えていただき、参加者は『ヘぇ~~』の連発!!でした。普段見ることのできない有名シェフの手際のよい調理に参加者は覗き込むようにして確認していました。
できた料理は5品。デザートまでついてまるでフルコースです。
ジビエと地域の食材を使ったお料理です。
板花シェフと発起人の児玉シェフ 大町市美麻『ミアサ・キッチンガーデン』
<
出来上がり、澄みきったコンソメに鹿肉と信濃地鶏が入ってます。
サバのトマト煮。全国№1消費のサバ缶を使ってます。
鹿肉のボルシチスープ。料理のコツを教えて頂きました。
米粉入り八坂産そば粉のニョッキ バジルソース
おまけ、鹿肉のハンバーグ 板花シェフが作って下さいました。
年々増えているジビエ、有効に活用されて地産地消や町おこしの一端を担えればいいですね。
普段見れない?プロの裏技なんかも教えていただき、参加者は『ヘぇ~~』の連発!!でした。普段見ることのできない有名シェフの手際のよい調理に参加者は覗き込むようにして確認していました。
できた料理は5品。デザートまでついてまるでフルコースです。
ジビエと地域の食材を使ったお料理です。
板花シェフと発起人の児玉シェフ 大町市美麻『ミアサ・キッチンガーデン』
<
出来上がり、澄みきったコンソメに鹿肉と信濃地鶏が入ってます。
サバのトマト煮。全国№1消費のサバ缶を使ってます。
鹿肉のボルシチスープ。料理のコツを教えて頂きました。
米粉入り八坂産そば粉のニョッキ バジルソース
おまけ、鹿肉のハンバーグ 板花シェフが作って下さいました。
年々増えているジビエ、有効に活用されて地産地消や町おこしの一端を担えればいいですね。
名古屋長野県人会新春懇親パーティー
2012年02月08日
2月4日「名古屋長野県人会新春懇親パーティー」に参加させていただきました。平凡な日々を暮らしていますが、私にとって忘れかけていた『感動』に名古屋で出会ってきました。
鏡開き。いよいよ祝宴です。
名古屋長野県人会 太田会長のご挨拶
阿智村無形文化財指定『木賊獅子』が保存会の皆さんによって披露されました。
悪魔払いの舞とはちょっと違う歌舞伎舞も演じられ興味を惹かれました。
浅野先生(長野県出身)フラスクールの生徒さんたちが南国ハワイのフラダンス
を華麗に演じ、幸せを感じるひと時になりました。
宴も終わりに近づいた頃、司会者の発声により会場にいる皆様が全員で手と手を
つなぎ、唱歌『ふるさと』を大合唱しました。200名を超える皆様が大きく体
を揺らし、大きな声で歌う様子がとても新鮮で、懐かしく、胸が熱くなりました。
こんな想いは何十年ぶり?と思う位に歌いながらその場面に感動しました。
会場にいた人には伝わったと思いますが、故郷を懐かしむ方々や友情を深める人
信州を誇りに想い愛する方。故郷への愛情の表現に見えました。
手と手をつなぐ とても新鮮で温もりを感じました。
clear="all">
信毎記事 2月5日より
県歌『信濃の国』『ふるさと』改めて聞くとどちらも名曲です。普段あまりきにかけなかった歌
ですが、今ではとても大切にしたい歌になりました。県人会様ともっともっと交流させて頂きた
いです。そして信州のいいものや名古屋のいいものなどを持ち寄ってイベントなどできれば楽し
いひと時になりますよね。
この度は役員の皆様のご尽力があって盛況に開催されたパーティー。楽しさあり、感動ありで大
切な一日となりました。
今年中にはホームページも立ち上がる予定だそうです。
お知り合いがいらっしゃいましたら名古屋長野県人会にご紹介ください。きっと楽しい仲間が見
つかります。
お問い合わせ
名古屋長野県事務所
052-251-2121 (毎週火曜日10時から17時)
鏡開き。いよいよ祝宴です。
名古屋長野県人会 太田会長のご挨拶
阿智村無形文化財指定『木賊獅子』が保存会の皆さんによって披露されました。
悪魔払いの舞とはちょっと違う歌舞伎舞も演じられ興味を惹かれました。
浅野先生(長野県出身)フラスクールの生徒さんたちが南国ハワイのフラダンス
を華麗に演じ、幸せを感じるひと時になりました。
宴も終わりに近づいた頃、司会者の発声により会場にいる皆様が全員で手と手を
つなぎ、唱歌『ふるさと』を大合唱しました。200名を超える皆様が大きく体
を揺らし、大きな声で歌う様子がとても新鮮で、懐かしく、胸が熱くなりました。
こんな想いは何十年ぶり?と思う位に歌いながらその場面に感動しました。
会場にいた人には伝わったと思いますが、故郷を懐かしむ方々や友情を深める人
信州を誇りに想い愛する方。故郷への愛情の表現に見えました。
手と手をつなぐ とても新鮮で温もりを感じました。
clear="all">
信毎記事 2月5日より
県歌『信濃の国』『ふるさと』改めて聞くとどちらも名曲です。普段あまりきにかけなかった歌
ですが、今ではとても大切にしたい歌になりました。県人会様ともっともっと交流させて頂きた
いです。そして信州のいいものや名古屋のいいものなどを持ち寄ってイベントなどできれば楽し
いひと時になりますよね。
この度は役員の皆様のご尽力があって盛況に開催されたパーティー。楽しさあり、感動ありで大
切な一日となりました。
今年中にはホームページも立ち上がる予定だそうです。
お知り合いがいらっしゃいましたら名古屋長野県人会にご紹介ください。きっと楽しい仲間が見
つかります。
お問い合わせ
名古屋長野県事務所
052-251-2121 (毎週火曜日10時から17時)
農場視察にサ〇〇リー様が来訪
2012年01月20日
新春を迎え、皆様おめでとうございます。本年もご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
昨日、「信州食彩プロジェクト」のメンバーで小川村の(有)グランジャ 三水社長のご紹介によりあの大手飲料メーカーのサ〇〇リーのグルメ開発部の方々が小社の農場まで視察に見えられました。
全国各地の美味しい食材を探しているそうです。地方にはまだあまり知られていない美味しい食材が数多くあるそうで、そういったものを商品化したいとの事でした。
と言う事で、私のテンションも上がり極寒の中でしたが黄金色に輝く「信州黄金シャモ」と「信濃地鶏」についてご案内させていただきました。
信州の地鶏に興味を持っていただいたようで、嬉しいかぎりです。これからが楽しみです。営業営業・・。
この雪の中での生産は大変ですねと言われましたが、その分夏は快適なのです!!
黄金色に輝く姿から「信州黄金シャモ」と命名され、長野県のオリジナル食材として全国に流通されています。
極寒の中、ご視察ありがとうございました。とりあえず、事務所にてコーヒーでも・・・。
昨日、「信州食彩プロジェクト」のメンバーで小川村の(有)グランジャ 三水社長のご紹介によりあの大手飲料メーカーのサ〇〇リーのグルメ開発部の方々が小社の農場まで視察に見えられました。
全国各地の美味しい食材を探しているそうです。地方にはまだあまり知られていない美味しい食材が数多くあるそうで、そういったものを商品化したいとの事でした。
と言う事で、私のテンションも上がり極寒の中でしたが黄金色に輝く「信州黄金シャモ」と「信濃地鶏」についてご案内させていただきました。
信州の地鶏に興味を持っていただいたようで、嬉しいかぎりです。これからが楽しみです。営業営業・・。
この雪の中での生産は大変ですねと言われましたが、その分夏は快適なのです!!
黄金色に輝く姿から「信州黄金シャモ」と命名され、長野県のオリジナル食材として全国に流通されています。
極寒の中、ご視察ありがとうございました。とりあえず、事務所にてコーヒーでも・・・。